Categories
お知らせ

家電機器の省エネ対策「冷蔵庫」編を作成しました!

 過去3回にわたってこれまでの投稿を要約した家電機器の省エネ対策をまとめてきましたが、今回は冷蔵庫についての省エネ対策を取りまとめました。

 冷蔵庫は一年中稼働しており、家電機器の中で最も稼働時間が長く、消費電力量も多いものです(家庭の消費電力量の夏季は18%、冬季は15%を占める)。近年は省エネ法の規制により大きな省エネができるようになりました。

 それは冷蔵庫の冷凍原理であるヒートポンプの能力向上インバータの搭載による省エネ効果によるものです。また、庫内の断熱性の向上対策も一因です。冷蔵庫は毎日の使い方に関する配慮が省エネに結び付くので、その点にも留意する必要があります。

 また、冷蔵庫を買い替える際に、製品の製造や廃棄に要する消費エネルギーや二酸化炭素排出量について気にかかる方もおられると思います。そのため、冷蔵庫の製造、使用、廃棄のライフサイクル全体の二酸化炭素排出量を算定したLCA分析の結果についても示します。

 一方、省エネ対策のエアコン編でも説明した冷媒のGHG排出量についても、LCA分析に含めて解説してあります。結論としては、冷媒は既に低GWP(地球温暖化係数)のものに変更されており、冷媒の充填量や漏洩率も少なく、冷媒の漏洩については最近の製品では心配する必要がないようです。 

 以上のことから今回の内容は、冷蔵庫に関する「原理と特徴」、「省エネ基準」、「節電対策」、「LCAの分析事例」です。これらを個別に参照することができるようにリンクも貼っていますので、以下よりご確認ください。 

 「家電機器の省エネ対策」:<冷蔵庫の省エネ対策>